歯科用語集

リベース(床裏装)

用語 読み方
リベース りべーす

リベース(床裏装)とは、入れ歯が合わなくなったら使う方法

入れ歯を支えているあごの骨は、年間0.5ミリ前後痩せていきます。
それに伴い、歯ぐきがやせていきます。
つまり、よくあった入れ歯でも、時間がたつと合わなくなってくるのです。

上の入れ歯では、外側から、下の入れ歯では、内側から痩せてくることが多いようです。
今までよく噛めていた入れ歯が、噛みにくくなってきた、痛みが出てきたというのは、歯ぐきがやせてきたせいかもしれません。

入れ歯で使っているプラスチックは、吸水性があるためにだんだん劣化していきます。物性も劣化していきますし、色がついたり、においがついたりしてきます。
入れ歯が、合わなくなり、劣化しているようならば、新しく入れ歯を作り直すこともできます。が、長く使っていて気に行っているなどの場合には、リベースという方法で入れ歯をリニューアルすることができます。

リベースは、入れ歯の裏側、歯ぐきに接している面に、柔らかいプラスチックを流して、お口の中で固まらせます。
そうすると、あたかも型取りをしたように、歯ぐきにぴったり合った形に入れ歯が修正されます。

リベースの欠点としては、歯ぐきにぴったり合っているということは、それまで当たっていなかったところにも合うようになりますので、場合によっては痛みが出てくる可能性もあります。
ただし、それはまた調整すればよいのです。
頻回に繰り返す必要はないと思いますが、どうも最近入れ歯が合わなくなってきているなどと不便をお感じの場合には、加藤歯科医院までご相談ください。
もちろん、保険治療に含まれる方法です。

この記事の執筆者:加藤 誠也

加藤歯科医院 院長 加藤 誠也
医療法人社団 加藤歯科医院 理事長
加藤 誠也

1984年(昭和59年)北海道大学歯学部卒業卒業と同時に、北海道大学歯学部第二保存科(歯周病科)へ入局、1994年(平成6年)札幌市東区にて、加藤歯科医院を開業、現在に至る。
インプラント学会所属。年間100本以上のインプラント埋入の実績を持つ。

  • 日本口腔インプラント学会
  • 北日本口腔インプラント研究会
  • クリニカルヘルスプロモーション研究会所属
  • その他、多数の学術セミナーの終了認定証を受ける

加藤院長の書籍(共著)「人はなぜ歯科医院にいくのか」

加藤雅也 共著 人はなぜ歯科医院に行くのか?

札幌市東区北30条東の加藤歯科医院

北30条東8丁目のバス停から徒歩1分、駐車場13台分完備

午前 9:00 – 13:00 休診
午後 14:30 – 19:00 休診 休診

PAGE TOP