歯科用語集

スタビライゼーションスプリント

用語 読み方
スタビライゼーションスプリント すたびらいぜーしょんすぷりんと

スタビライゼーションスプリントは、顎関節症や歯ぎしりのあるかたに使います。

かみ合わせの面から見たスプリント。犬歯誘導になるように、犬歯の部分がとがっています。

かみ合わせの面から見たスプリント
一つ一つの歯にはまるようになっています。

かみ合わせの裏から見たスプリント

模型にはめたところ。このようにして使います。

スタビライゼーションスプリントを模型にはめたところ

スタビライゼーションスプリントの特徴として、 左右均等な接触が得られ,咬頭干渉や早期接触を除去することで咀嚼筋の緊張を緩和し、関節へ過度な 負担を減らして、関節を安定した状態に保ち、治癒の機会を与える.装着部位は、上顎にすることが多いです。

基本的には、プラスチックのかみ合わせの面に、下顎のすべての歯が当たり、側方に動かすときには犬歯誘導になるようにかみ合わせが作成されています。
こうすることで、あごの関節に対するストレスを減らします。
スプリントは入れたからと言って、ぐっと食いしばるものではなくて、やはりリラックスして噛みしめないようにして使ってください。
ちなみに、このタイプのスプリントは、睡眠時に使います。

手入れの方法などは、装着時に指導させていただいています。
歯ぎしりによって、歯をすり減らさないように、すり減る材料で作っていますので、消耗尾品とお考え下さい。
(力のかかり具合によっては、割れてしまうこともあります。)

また、歯ぎしりをする方が、自分の歯をすり減らしたり、かけさせたりすることを予防することにも使えます。
セラミッククラウンを入れた場合にも、使うことができます。

この記事の執筆者:加藤 誠也

加藤歯科医院 院長 加藤 誠也
医療法人社団 加藤歯科医院 理事長
加藤 誠也

1984年(昭和59年)北海道大学歯学部卒業卒業と同時に、北海道大学歯学部第二保存科(歯周病科)へ入局、1994年(平成6年)札幌市東区にて、加藤歯科医院を開業、現在に至る。
インプラント学会所属。年間100本以上のインプラント埋入の実績を持つ。

  • 日本口腔インプラント学会
  • 北日本口腔インプラント研究会
  • クリニカルヘルスプロモーション研究会所属
  • その他、多数の学術セミナーの終了認定証を受ける

加藤院長の書籍(共著)「人はなぜ歯科医院にいくのか」

加藤雅也 共著 人はなぜ歯科医院に行くのか?

札幌市東区北30条東の加藤歯科医院

北30条東8丁目のバス停から徒歩1分、駐車場13台分完備

午前 9:00 – 13:00 休診
午後 14:30 – 19:00 休診 休診

PAGE TOP