コロナ予防には歯磨きも

コロナ予防には歯磨きも

お口の中の粘膜などからも、新型コロナウイルスの感染がおこることが分かってきました。
マスクをしていても、口呼吸になってしまうことがあるかもしれませんね。

それに対して、お口の中にはインフルエンザウイルスや新型コロナウイルスをブロックしてくれる抗体(IgAといいます)があり感染予防をしてくれています。

IgAとは?

「IgA(免疫グロブリンA)」は、人間の体内で2番めに多い免疫物質です。
IgAは、病原体やウイルスにくっついて、その毒素を無力化する働きがあり、特定の種類ではなく、さまざまな種類の病原体に対抗できるため、感染症の予防に欠かせない物質です。

しかし、この抗体が効果的に働くためには、お口の中が清潔であることが必要です。

つまり、歯磨きも新型コロナウイルスの感染予防に役立っているのです。
虫歯や歯周病を予防するだけではありません。

ただし、歯磨きで飛沫をたくさん飛ばしてはいけません。
お口を閉じてブラッシングすることや、ほかの人に飛沫がいかないような場所でするなどの、エチケットも必要ですね。

辛い歯磨き粉を使うと、長時間磨くのが難しくなります。
洗剤が入っていると口の中が泡だらけになってしまいます。
しっかり磨いて、お口の中を清潔に保つのであれば、何もつけないから磨きでも大丈夫です。
しっかり磨いて、健康増進しましょう。

関連記事

  1. 歯ぐきケアジェルPCX

    歯ぐきケアジェルPCX – 歯周病と虫歯の予防の…

  2. 「プレオルソ」こども歯並び矯正法

    加藤歯科医院では,こども歯並び矯正法のプレオルソを導入しまし…

  3. 歯周病の予防

    歯周病の予防

  4. 加藤歯科医院のコロナ感染対策

    加藤歯科医院のコロナ感染対策

  5. 歯周病にならないための、正しい歯の磨き方

    歯周病にならないための、正しい歯の磨き方

  6. 「か強診(かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所)」の施設基準を満たした認定歯科医院です

    か強診の施設基準が認定されました

加藤歯科医院

札幌市東区北30条東7丁目3-18

診療時間

午前 9:00 - 13:00
午後 14:30 - 19:00(土曜は午前のみ)
休診日 / 土曜午後・日曜・祝日

最近の記事

  1. 加藤歯科医院の院内通信Vol_103
  2. 加藤歯科医院は、オンライン資格等システムを導入しました。
  3. 「か強診(かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所)」の施設基準を満たした認定歯科医院です
  4. 歯ぐきケアジェルPCX
  5. メルサージュ エピック 2in1
PAGE TOP