BLOG

院内通信

  1. Home
  2. 院内通信
  3. Back page
院内通信

Vol.134(2025年9月号)

ロイテリ菌についてのお話です

2025/08/23 16:45

院長の網塚です!
院長の網塚です!
札幌は朝晩の涼しさに秋の気配を感じる頃となりま したが、夏の疲れは出ていませんか? 今年のお盆、地元群馬県の観光地である 伊香保・榛名方面に出かけてきました。

伊香保温泉に到着したのは夕方で、しかもあいにくの雨模様でしたが、ゆっくりと石段を登りながら懐かしさと新鮮さが入り混じ る不思議な感覚に包まれました。


近くにある竹久夢二記念館にも 立ち寄り、大正ロマン漂うたく さんの作品に触れ、芸術的な 空気を感じることができました。

翌日は榛名神社へ。道中は急なカーブの連続で、運転は少しスリ リングでしたが、自然の中を走るその時間もまた、楽しいひとときでした。
初めて訪れた榛名神社では、厳かな空気に心が洗われ、参拝後は とても清々しい気持ちに。

短い時間ではありましたが、地元の良さを再発見でき、心身とも にリフレッシュできたお盆の帰省でした。

ロイテリ菌についてのお話です


ロイテリ菌は全身の健康増進に役立つことが豊富な学術データで裏付けられた善玉乳酸菌です。
天然の抗生物質を生成して、体にとって良い働きをしてくれる善玉菌で乳酸菌の仲間です。
母乳由来の乳酸菌で副作用もありません。

むし歯の原因菌を減らします。
歯周病の原因菌を減らします。
重度・中程度の歯肉炎を緩和します。
インプラント治療後、プラーク指数と歯肉炎指数を減らします。
胃のピロリ菌を減らします。
アレルギー症状を軽減します。
便通を整えます。

ロイテリ菌には上のような効果があります。歯周病菌やむし歯菌の繁殖を抑制するロイテリ菌で口腔内の菌質をコントロールしましょう。
加藤歯科医院でも販売しています。気になるかたは是非♪


~加藤歯科医院から来院されるみなさまへお願いがあります~


現在、治療のほかに定期的な検診を受けている方が月に約600人いらっしゃいます。
ほとんどの方が検診後のお会計の時点で3~4か月後の検診のご予約をしています。
特に土曜日や平日の夜の時間帯は大変混み合いやすく、予約が埋まりやすい状況となっております。
検診前日にはご案内のお電話を差し上げておりますが、来院が難しいとわかった時点でなるべく早めにご連絡ください。(場合によりご希望の曜日やお時間帯をご案内できない可能性があります。)
より多くの方をご案内できますよう、みなさまのご協力をよろしくお願い致します。
@KATO-SHIKA-SAPPORO

加藤歯科の情報をInstagramで配信中!

医院の情報も掲載されていますのでよろしければフォローをお願いします!!

@KATO-SHIKA-SAPPORO

ARCHIVE

あなたのお口のお悩みご相談ください

加藤歯科医院Kato dental clinic

〒065-0030 札幌市東区北30条東7丁目3-18

TEL:011-722-8020

受付時間
9:00~13:00
14:30~19:00

診療時間 / 午前 9:00 - 13:00 午後 14:30 - 19:00(土曜は午前のみ)

休診日 / 土曜午後・日曜・祝日

© 2025 Kato dental clinic.