BLOG

院内通信

  1. Home
  2. 院内通信
  3. Back page
院内通信

Vol.135(2025年10月号)

今の入れ歯で噛めていますか?

2025/09/27 09:12

院長の網塚です!
院長の網塚です!
だんだんと秋が深まり、朝晩は肌寒くなってきました。毎年この時期は、栗、サツマイモ、カボチャ・・・
などなど、秋ならではのおいしいスイーツがたくさん登場しますね。私も甘いものが大好きで、「秋限定」というキャッチコピーに、ついつい惹かれてしまいます。
ハロウィンなどのイベントもあり、お子さまも甘いお菓子を口にする機会が増える時期ですね。





お口の中は、お菓子を食べるたびに「酸性」に傾き、歯が溶けやすい環境になります。時間が経てば唾液の力で中性に戻りますが、だらだらと長時間食べていると、その回復時間がなくなってしまいます。
この「酸性に傾いたお口の中をどれだけ早く中性に戻せるか」を表す能力を「唾液の緩衝能」といいます。
当院で行っている唾液検査(SMT)でも、唾液の緩衝能を測定することができます。
食べたいお菓子をガマンするのではなく、お菓子は時間を決めて、短時間で食べきる」「お水やお茶と一緒に食べる」といった上手な食べ方を工夫してみましょう!

今の入れ歯で噛めていますか?


噛める!ということは身体にとってたくさんの良いことがあります。
お口の最大の機能は食べ物を噛み砕くことです。細かく飲み込みやすくすることで、胃腸の働きをサポートします。また、よく噛むことで唾液の量が増えてむし歯や歯周病を予防するだけでなく消化を助け、糖尿病などの生活習慣を抑制します。もちろんよく噛むことは脳への刺激にもなります。


  • 食事の際、大体なんでも噛めていますか?
  • おいしく食事ができていますか?
  • 楽しくおしゃべりできていますか?


あなたに合った入れ歯はどのタイプ?

どのタイプの入れ歯が自分に適しているのかチェックしてみましょう!

診断スタート!


入れ歯診断


なにかあればお気軽にスタッフまでお声がけください。

@KATO-SHIKA-SAPPORO

加藤歯科の情報をInstagramで配信中!

医院の情報も掲載されていますのでよろしければフォローをお願いします!!

@KATO-SHIKA-SAPPORO

ARCHIVE

あなたのお口のお悩みご相談ください

加藤歯科医院Kato dental clinic

〒065-0030 札幌市東区北30条東7丁目3-18

TEL:011-722-8020

受付時間
9:00~13:00
14:30~19:00

診療時間 / 午前 9:00 - 13:00 午後 14:30 - 19:00(土曜は午前のみ)

休診日 / 土曜午後・日曜・祝日

© 2025 Kato dental clinic.